Android 偽装マルチプレイ方法
(4コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
注意
また本記事の利用で生じたいかなる結果について、一切責任を負わないものとします。
偽装マルチプレイってなに?
しかし、近くにプレイしている人がいなければ、そもそもマッチングすらしてくれません。
そこでこの性質を利用し利用端末の現在位置を任意の場所に移動(偽装)することであたかも同じ場所にいるようにマルチプレイをすることが可能になります。
端末の位置情報を偽装する方法は脱獄の必要がなく、また開発者の機能を開放するだけなので問題はありません。
※自己責任でお願いします
Androidの場合
準備するもの
- モンスターギアがインストールされた端末(iPhone or iPod touch or iPad)
- 偽装アプリ Fake gps - fake location
- ダウンロードはコチラ
GPSの偽装先を選ぶ
世界地図が表示されるので、日本を選択。
偽装したい場所(東京ドームなど)にポイントを合わせ、下の再生ボタンのようなものをタップ。
設定画面に入りますので、そこで 設定→開発者オプション→擬似ロケーションを許可 を選択
以上で設定終了です。
さあ、マルチプレイを試してみよう!
おすすめ設定場所
- 東京ドーム
コメント(4)
コメント
-
規約違反だけど運営側は位置が決定してからの情報しか受け取れないから
位置偽装してるかどうかわからなくて対処できないんだよね0 -
一応ちゃんと書いとくよ
SEGAに位置偽装について問い合わせ
(答)運営によって調査され場合によっては垢BAN
数週間後、垢BAN報告を見かけないので黙認かと問い合わせ
(答)調査の結果問題行為が認められた場合にはしかるべき対応
未だ垢BAN報告なし ← 結局は口だけの黙認か?
ついでにマルチについて不満をぶつけ済み0 -
これは規約違反にあたらないのですか?LINE連動がなかった初期のモンストはこれは垢BAN対象だったのですが返信数 (1)4
-
×
└
通りすがりのハンター
No.79679090
通報
運営開発によって調査確認され、場合によってはアカウント停止です0
-
×
└
通りすがりのハンター
No.79679090
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない